【 34 財政(日本十進分類法)】
     

34 財政(日本十進分類法)

このテーマ、カテゴリ の各項目(世界を探る一つの小っちゃい覗き窓=PSIポイント)及びそれぞれの項目に関連する、熟語、文、等、を検索し、また、この項目に連なる、自身の行動、できごと、を通じてさらに別のことがらを理解するとともに、ことがら相互のつながった関係( PSIライン )を深く、広くし、世界を幅広く理解しよう。
また、ひらめいた疑問をそのつどすぐに検索し、同様に自身の頭の中の「PSIポイント」上に関連付けて記憶します。あとは、忘れても構いません。脳内で自然に情報が醸成されます。必要な時は頭の中の「PSIライン」上で探してください。
さらに、資料を調べたり、調査したり、自身が行動したりするとき、その時々にこれに関連する自身の頭の中の「PSIポイント」の位置を想起し、その周辺に過去に記憶した情報を想起しながら記憶すると、より記憶が鮮明に記憶されます。
そして、このようにして記憶された、行動、科学、社会、自然、歴史、宇宙、の知識のつながった「PSIライン」全体を自身の頭の中でいろいろ加工し、離合、離合集散、縮小、拡大、比較、鳥瞰、し「世界」をより良く知るようにしよう。
この結果、外部から入ってきた「情報」を総合的に理解しやすくなったり、連想やとっぴな発想、が起きやすくなります。
実生活で、物事をみる「虫めがね」、あるいは「発想の原点」、等々としてお使いください。

ご注意:記事引用先のアドレスは、記事引用元のデータ変更によりアクセス不能の場合があります、予めご了承ください。
【 下記の検索サイトを別ウインドウで開き、項目、カテゴリー、疑問点、等を検索してみて下さい 】

「NDC Navi」で検索「Google Japan 検索」で検索「Google 画像」で検索
「Google 地図」で検索「Wikipedia (ja)」で検索「Wiktionary (ja)」で検索
「Weblio 辞書」で検索「weblio 英和和英辞典」で検索「Yahoo! Japan」で検索
「Yahoo!知恵袋」で検索「Yahoo! 画像」で検索「Yahoo! 動画」で検索
「Yahoo! 地図」で検索「コトバンク」で検索「広辞苑無料検索」で検索
「三省堂 Web Dictionary検索」で検索「goo」で検索「goo国語辞書」で検索
「英辞郎 on the WEB Pro」で検索「楽天ウエブ検索」で検索「楽天Infoseek検索」で検索
「Jisho Dictionary」で検索「ピクシブ百科事典」で検索「Google 翻訳 (日⇔英)」で検索
「ユーチューブ」で検索「Excite」で検索「livedoor」で検索「Fresh eye」で検索
「Biglobe」で検索「Nifty」で検索「Bing」で検索「MSN」で検索
「All About」で検索「各種検索サイト」で検索

分類項目、参照リスト、カテゴリー、の他、興味のある項目を検索し研究してみて下さい。
また、下記の例のように項目から興味のある言葉、疑問、等を想起し検索して下さい。( この部分が重要 = PSIポイント )
興味、疑問の連想の連鎖 = 知れば知るほど知りたいことが何倍にも増える( この部分が重要 )
「ことば」と「他のことば」の連鎖 = 「知識」と「他の知識」との連鎖( この部分が非常に重要 = PSIライン )
PSIの世界観(書きかけ中)  : 20年以上前に作成した「PSIライン式記憶法」ソフト(VC++ 6.0 言語)
■ 『 PSIライン式記憶法 22.7_pre 』(Java版)(フリー版) 公開中 ■
● ダウンロード ページへ ●
●最新版【 取扱説明書 】表示● 
  002 知識.学問.学術     002.7 研究法.調査法
例)研究法 ---> 知識の研究法、学問の研究法、等
  010 図書館.図書館学     010.7 研究法.指導法.図書館学教育.職員の養成
例)研究法 ---> 図書館の研究法、図書館学教育の研究法、等

【 34 財政 関連 のカテゴリー、項目、項目の組み合わせ、検索ワード参考例(一部)】

300 社会科学 , 301 理論.方法論 , 302 政治・経済・社会・文化事情

303 参考図書[レファレンス ブック] , 304 論文集.評論集.講演集 , 305 逐次刊行物

306 団体:学会,協会,会議 , 307 研究法.指導法.社会科学教育 , 308 叢書.全集.選集 , 309 社会思想

30 社会科学 , 31 政治 , 32 法律 , 33 経済 , 34 財政 , 35 統計

36 社会 , 37 教育 , 38 風俗習慣. 民俗学. 民族学 , 39 国防. 軍事

● 0 総記 ● 1 哲学 ● 2 歴史 ● 3 社会科学 ● 4 自然科学 ● 5 技術

● 6 産業 ● 7 芸術 ● 8 言語 ● 9 文学

【 34 財政 の、特徴 特長 知りたいポイント、を考える 】
(ご希望の方:ここに、紹介ページのアドレス、等を掲載させていただきます)
紹介ページサイト集:


編集中 【 34 財政 分類項目リストと関連情報 】 書き込み中


30 社会科学 , 31 政治 , 32 法律 , 33 経済 , 34 財政 , 35 統計 , 36 社会 , 37 教育 , 38 風俗習慣. 民俗学. 民族学 , 39 国防. 軍事 ,
0 総記 1 哲学 2 歴史 3 社会科学 4 自然科学 5 技術, 6 産業 7 芸術 8 言語 9 文学

編集中 【 34 財政 の 資料・情報 】 書き込み中



編集中 【 34 財政 関連の PSIポイント と PSIリスト 】 書き込み中


340 340 財政
341 341 財政学.財政思想
342 342 財政史・事情
343 343 財政政策.財務行政
344 344 予算.決算
345 345 租税
347 347 公債.国債
348 348 専売.国有財産
349 349 地方財政

【 34 財政 】


 34 財政

【 日本十進分類法 34 財政 】


 34 財政

  340 財政
  341 財政学.財政思想
  342 財政史・事情
  343 財政政策.財務行政
  344 予算.決算
  345 租税
  347 公債.国債
  348 専売.国有財産
  349 地方財政

【 日本十進分類法 3 社会科学 】


3 社会科学

 30 社会科学

  300 社会科学
  301 理論.方法論
  302 政治・経済・社会・文化事情
  303 参考図書[レファレンス ブック]
  304 論文集.評論集.講演集
  305 逐次刊行物
  306 団体:学会,協会,会議
  307 研究法.指導法.社会科学教育
  308 叢書.全集.選集
  309 社会思想

 31 政治

  310 政治
  311 政治学.政治思想
  312 政治史・事情
  313 国家の形態.政治体制
  314 議会
  315 政党.政治結社
  316 国家と個人・宗教・民族
  317 行政
  318 地方自治.地方行政
  319 外交.国際問題

 32 法律

  320 法律
  321 法学
  322 法制史
  323 憲法
  324 民法
  325 商法
  326 刑法.刑事法
  327 司法.訴訟手続法
  328 諸法
  329 国際法

 33 経済

  330 経済
  331 経済学.経済思想
  332 経済史・事情.経済体制
  333 経済政策.国際経済
  334 人口.土地.資源
  335 企業.経営
  336 経営管理
  337 貨幣.通貨
  338 金融.銀行.信託
  339 保険

 34 財政

  340 財政
  341 財政学.財政思想
  342 財政史・事情
  343 財政政策.財務行政
  344 予算.決算
  345 租税
  347 公債.国債
  348 専売.国有財産
  349 地方財政

 35 統計

  350 統計
  358 人口統計.国勢調査
  359 各種の統計書

 36 社会

  360 社会
  361 社会学
  362 社会史.社会体制
  364 社会保障
  365 生活・消費者問題
  366 労働経済.労働問題
  367 家族問題.男性・女性問題.老人問題
  368 社会病理
  369 社会福祉

 37 教育

  370 教育
  371 教育学.教育思想
  372 教育史・事情
  373 教育政策.教育制度.教育行財政
  374 学校経営・管理.学校保健
  375 教育課程.学習指導.教科別教育
  376 幼児・初等・中等教育
  377 大学.高等・専門教育.学術行政
  378 障害児教育
  379 社会教育

 38 風俗習慣.民俗学.民族学

  380 風俗習慣.民俗学.民族学
  382 風俗史.民俗誌.民族誌
  383 衣食住の習俗
  384 社会・家庭生活の習俗
  385 通過儀礼.冠婚葬祭
  386 年中行事.祭礼
  387 民間信仰.迷信[俗信]
  388 伝説.民話[昔話]
  389 民族学.文化人類学

 39 国防.軍事

  390 国防.軍事
  391 戦争.戦略.戦術
  392 国防史・事情.軍事史・事情
  393 国防政策・行政・法令
  394 軍事医学.兵食
  395 軍事施設.軍需品
  396 陸軍
  397 海軍
  398 空軍
  399 古代兵法.軍学

日本十進分類法 3 社会科学 の「 PSIポイント PSIリスト 」

300 300 社会科学
301 301 理論.方法論
302 302 政治・経済・社会・文化事情
303 303 参考図書[レファレンス ブック]
304 304 論文集.評論集.講演集
305 305 逐次刊行物
306 306 団体:学会,協会,会議
307 307 研究法.指導法.社会科学教育
308 308 叢書.全集.選集
309 309 社会思想

310 310 政治
311 311 政治学.政治思想
312 312 政治史・事情
313 313 国家の形態.政治体制
314 314 議会
315 315 政党.政治結社
316 316 国家と個人・宗教・民族
317 317 行政
318 318 地方自治.地方行政
319 319 外交.国際問題

320 320 法律
321 321 法学
322 322 法制史
323 323 憲法
324 324 民法
325 325 商法
326 326 刑法.刑事法
327 327 司法.訴訟手続法
328 328 諸法
329 329 国際法

330 330 経済
331 331 経済学.経済思想
332 332 経済史・事情.経済体制
333 333 経済政策.国際経済
334 334 人口.土地.資源
335 335 企業.経営
336 336 経営管理
337 337 貨幣.通貨
338 338 金融.銀行.信託
339 339 保険

340 340 財政
341 341 財政学.財政思想
342 342 財政史・事情
343 343 財政政策.財務行政
344 344 予算.決算
345 345 租税
347 347 公債.国債
348 348 専売.国有財産
349 349 地方財政

350 350 統計
358 358 人口統計.国勢調査
359 359 各種の統計書

360 360 社会
361 361 社会学
362 362 社会史.社会体制
364 364 社会保障
365 365 生活・消費者問題
366 366 労働経済.労働問題
367 367 家族問題.男性・女性問題.老人問題
368 368 社会病理
369 369 社会福祉

370 370 教育
371 371 教育学.教育思想
372 372 教育史・事情
373 373 教育政策.教育制度.教育行財政
374 374 学校経営・管理.学校保健
375 375 教育課程.学習指導.教科別教育
376 376 幼児・初等・中等教育
377 377 大学.高等・専門教育.学術行政
378 378 障害児教育
379 379 社会教育

380 380 風俗習慣.民俗学.民族学
382 382 風俗史.民俗誌.民族誌
383 383 衣食住の習俗
384 384 社会・家庭生活の習俗
385 385 通過儀礼.冠婚葬祭
386 386 年中行事.祭礼
387 387 民間信仰.迷信[俗信]
388 388 伝説.民話[昔話]
389 389 民族学.文化人類学

390 390 国防.軍事
391 391 戦争.戦略.戦術
392 392 国防史・事情.軍事史・事情
393 393 国防政策・行政・法令
394 394 軍事医学.兵食
395 395 軍事施設.軍需品
396 396 陸軍
397 397 海軍
398 398 空軍
399 399 古代兵法.軍学

【 日本十進分類法 3 社会科学 】


3 社会科学

 30 社会科学

  300 社会科学

  301 理論.方法論

   301.2 社会科学史
   301.6 社会科学方法論

  302 政治・経済・社会・文化事情

  303 参考図書[レファレンス ブック]

  304 論文集.評論集.講演集

  305 逐次刊行物

  306 団体:学会,協会,会議

  307 研究法.指導法.社会科学教育

   307.8 就職試験問題集<一般>

  308 叢書.全集.選集

  309 社会思想

   309.1 自由主義.民主主義
   309.2 空想的社会主義

    309.29 キリスト教社会主義

   309.3 社会主義.マルクス主義.共産主義
   309.4 社会民主主義.社会改良主義.フェビアン社会主義

    309.49 修正主義

   309.5 サンジカリズム

    309.56 ギルド社会主義

   309.6 国家社会主義

    309.66 サンジカリズム

   309.7 無政府主義
   309.8 全体主義.ファシズム.ナチズム
   309.9 国粋主義.ナショナリズム.民族主義

 31 政治

  310 政治

   310.4 政治論集.政治評論集.政治演説・講演集

  311 政治学.政治思想

   311.1 政治哲学

    311.13 政治社会学
    311.14 政治心理学
    311.15 政治道徳.政治倫理
    311.16 政治学方法論
    311.19 計量政治学

   311.2 政治学史.政治思想史
   311.3 国粋主義.ナショナリズム.民族主義
   311.4 保守主義
   311.5 絶対主義
   311.6 立憲君主主義
   311.7 民主主義
   311.8 全体主義.ファシズム
   311.9 社会主義.共産主義

  312 政治史・事情

   312.8 政治家<列伝>
   312.9 政治地理.地政学

  313 国家の形態.政治体制

   313.1 国家の形態:単一国家,連邦制,国家連合,付庸国

    313.16 世界国家

   313.2 国家の歴史:原始国家,古代国家,中世国家
   313.4 貴族政治
   313.5 封建制
   313.6 君主制.絶対君主制.立憲君主制

    313.61 天皇制

   313.7 民主制:共和制,議会政治
   313.8 独裁政治.ファシスト国家
   313.9 社会主義国家.ソビエト国家

  314 議会

   314.1 日本国の議会:帝国議会,国会

    314.12 国会の歴史・事情
    314.13 国会法および関係法令
    314.14 衆議院

     314.141 要覧.彙報
     314.142 沿革
     314.143 構成.組織.手続法
     314.144 制度.本会議.委員会
     314.145 議事総覧
     314.147 事務局
     314.148 法制局
     314.149 専門委員制度

    314.15 参議院
    314.16 貴族院
    314.18 議員:資格の得喪,地位,待遇,特権
    314.19 国政調査権

   314.8 選挙.選挙制度

    314.82 選挙権
    314.83 選挙方式:大選挙区制,中選挙区制,小選挙区制,比例代表制,選挙区
    314.84 選挙管理:立候補,投票,開票
    314.85 選挙運動.明正選挙.棄権防止
    314.86 選挙費用
    314.87 選挙違反.選挙干渉
    314.88 選挙争訟
    314.89 外国の選挙・選挙制度

   314.9 直接参政制度[直接民主制]:イニシアチーブ,リコール,レファレンダム

  315 政党.政治結社

  316 国家と個人・宗教・民族

   316.1 国家と個人:基本的人権,自由と平等,知る権利,プライバシー,思想・信教の自由,言論・出版の自由,集会・結社の自由
   316.2 国家と宗教
   316.4 政治闘争:テロリズム,政治ストライキ,ボイコット
   316.5 革命.反革命
   316.8 民族・人種問題.民族運動.民族政策

    316.88 ユダヤ人.シオニズム

  317 行政

   317.1 行政学.行政管理
   317.2 行政組織.行政機構

    317.21 内閣.人事院.総務庁[行政管理庁].宮内庁.総理府

     317.211 内閣.内閣官房
     317.212 内閣法制局
     317.213 人事院
     317.214 宮内庁
     317.215 総務庁[行政管理庁]
     317.216 総理府

    317.22 外交関係:外務省
    317.23 司法関係:法務省
    317.24 財政関係:大蔵省

     317.245 国税庁
     317.249 会計検査院

    317.25 産業・経済関係

     317.251 農林水産省
     317.252 食糧庁
     317.253 林野庁
     317.254 水産庁
     317.255 通商産業省
     317.256 資源エネルギー庁
     317.257 特許庁
     317.258 中小企業庁
     317.259 経済企画庁

      317.2599 公正取引委員会

    317.26 国土・交通関係

     317.261 運輸省
     317.262 海上保安庁
     317.263 気象庁
     317.264 郵政省
     317.265 建設省
     317.266 国土庁
     317.267 北海道開発庁
     317.268 沖繩開発庁
     317.269 環境庁

    317.27 教育・学術関係

     317.271 文部省
     317.273 文化庁
     317.276 科学技術庁

    317.28 社会・労働関係

     317.281 自治省
     317.283 厚生省
     317.284 社会保険庁
     317.285 労働省

    317.29 防衛・公安関係

     317.291 防衛庁
     317.293 防衛施設庁
     317.294 公安調査庁
     317.295 国家公安委員会

   317.3 公務員.国家公務員.人事行政

    317.32 職階制.職務分析.官職
    317.33 任免
    317.34 給与.手当.旅費
    317.35 共済制度.共済年金.恩給
    317.36 分限.懲戒
    317.37 能率.研修.勤務評定.表彰
    317.38 服務
    317.39 人事行政判例

   317.4 国家試験
   317.5 栄典制度:位階,勲章,褒章,国葬
   317.6 行政事務.行政能率.行政監察.情報公開.オンブズマン.公文書
   317.7 警察.公安

    317.72 警察法.警察制度:国家警察,自治体警察
    317.73 営業・衛生・交通警察

     317.734 危険物取締:爆発物,銃砲,刀剣

    317.74 保安警察.風俗警察.治安維持
    317.75 司法警察.犯罪捜査.科学捜査
    317.76 指紋法.声紋
    317.77 水上警察
    317.78 防犯
    317.79 防災行政:消防,消火,防火,消防庁

   317.8 植民地行政
   317.9 外国の中央行政

  318 地方自治.地方行政

   318.1 地方制度

    318.11 地方公共団体:種類,組織,機構
    318.12 区域:市町村の廃置分合・境界変更
    318.13 住民
    318.18 広域行政:道州制,市町村の連合

   318.2 地方行政史・事情
   318.3 地方公務員.人事行政
   318.4 地方議会.地方選挙
   318.5 地方行政事務・公報・文書・改善・監査.情報公開.オンブズマン
   318.6 地方開発行政
   318.7 都市問題.都市政策
   318.8 住民運動.民間自治組織[自治会]
   318.9 外国の地方行政

  319 外交.国際問題

   319.8 戦争と平和
   319.9 国際連合.国際連盟.国際会議

    319.99 同盟.協商

 32 法律

  320 法律

   320.9 法令集

    320.98 判例集

  321 法学

   321.1 法哲学[法理学].自然法学

    321.16 法学方法論

   321.2 法学史.法思想史
   321.3 法社会学
   321.4 法心理学
   321.9 比較法学

  322 法制史

   322.1 日本法制史

    322.13 古代:公家法,荘園制度,県主制度

     322.133 十七条憲法

     322.134 律令:大宝律令,養老律令

     322.135 格式:弘仁格式,貞観格式,延喜格式

    322.14 中世:前期武家法,守護制度,御成敗式目[貞永式目],建武式目,戦国諸家法
    322.15 近世:後期武家法,封建制度,藩政,五人組
    322.16 近代
    322.18 慣例.慣行
    322.19 地方法制史.各藩の法制

   322.2 東洋法制史

    322.21 朝鮮
    322.22 中国
    322.23 インドシナ
    322.24 インドネシア
    322.25 インド:マヌ法
    322.27 イラン.イラク:ハムラビ法典.トルコ
    322.28 アラビア:イスラム法
    322.29 アジア・ロシア

   322.3 西洋法制史

    322.32 ローマ法
    322.33 イギリス:アングロサクソン コモンロー
    322.34 ドイツ
    322.35 フランス
    322.36 スペイン.ポルトガル
    322.37 イタリア
    322.38 ロシア.スラヴ
    322.39 バルカン

   322.4 アフリカ
   322.5 北アメリカ
   322.6 北アメリカ
   322.7 オセアニア
   322.8 法律家:法律学者,法曹界<列伝>
   322.9 外国法

  323 憲法

   323.1 日本の憲法

    323.12 憲法史
    323.13 帝国憲法

     323.131 天皇.緊急勅令.統帥権.戒厳
     323.134 枢密顧問.元老

    323.14 日本国憲法

     323.141 天皇
     323.142 戦争の放棄
     323.143 国民の権利と義務
     323.144 立法権
     323.145 行政権
     323.146 司法権
     323.147 財政
     323.148 地方自治
     323.149 憲法の改正

    323.15 皇室法.皇室典範.皇室制度

     323.151 皇位の継承
     323.152 皇族
     323.153 摂政
     323.158 皇室会議
     323.159 皇室経済法.皇室財産

   323.9 行政法

    323.92 行政組織
    323.93 公務員
    323.94 公物.営造物
    323.95 行政作用:自由裁量,行政行為,行政手続,行政上の強制執行,行政罰
    323.96 行政救済:損害賠償,損失補償,行政争訟,国家賠償法,行政裁判,訴願法
    323.97 公用徴収.公用負担
    323.99 外国の行政法

  324 民法

   324.1 民法総則

    324.11 人.自然人:行為能力,禁治産者,住所,失踪
    324.12 法人.法人格:設立,管理,解散
    324.13 物:動産,不動産
    324.14 法律行為:意思表示,代理,無効,条件および期限
    324.16 時効

   324.2 物権法.財産法

    324.22 占有権
    324.23 所有権.共有権
    324.24 用益物権.土地利用権
    324.25 地上権
    324.26 永小作権
    324.27 地役権
    324.28 入会権
    324.29 水利権.水法

   324.3 担保物権法

    324.31 留置権
    324.32 先取特権
    324.33 質権
    324.34 抵当権
    324.35 譲渡担保[売渡担保]

   324.4 債権法.債権総論
   324.5 債権各論

    324.52 契約法:贈与,売買,交換,貸借,雇用,請負,委任,寄託,組合,終身定期金,和解
    324.53 事務管理
    324.54 不当利得
    324.55 不法行為.権利侵害.損害賠償

   324.6 親族法.家族法.身分法

    324.61 親族:血族,姻族
    324.62 婚姻.夫婦財産制.離婚.内縁
    324.63 親子:実子,婚外子,父性推定,認知,養子
    324.64 親権
    324.65 後見.保佐
    324.66 扶養
    324.67 親族会
    324.69 家:氏,戸主,隠居,家督相続

   324.7 相続法

    324.77 遺言.遺贈
    324.78 遺留分

   324.8 民事特別法

    324.81 借地法.借家法
    324.82 信託法
    324.83 財団抵当法
    324.84 利息制限法
    324.85 供託法
    324.86 登記法.不動産登記法
    324.87 戸籍法.戸籍行政.寄留法.住民登録法.印鑑
    324.88 身元保証法
    324.89 遺失物法

   324.9 外国の民法

  325 商法

   325.1 商法総則

    325.11 法例.商慣習
    325.12 商人.営業
    325.13 商業登記
    325.14 商号
    325.15 商業簿記
    325.16 商業使用人
    325.17 代理商

   325.2 会社法

    325.21 会社総則
    325.22 合名会社
    325.23 合資会社.株式合資会社
    325.24 株式会社
    325.26 外国会社法
    325.28 有限会社法

   325.3 商行為法

    325.32 商事売買
    325.33 交互計算
    325.34 匿名組合
    325.35 仲立営業
    325.36 問屋営業
    325.37 運送営業:運送取扱営業,物品運送,旅客運送,荷為替
    325.39 寄託.倉庫営業.倉庫法

   325.4 保険法

    325.41 保険契約
    325.42 損害保険:信用保険,火災保険,運送保険
    325.45 責任保険.再保険
    325.46 生命保険

   325.5 海商法.海法

    325.51 船舶.公船.船主
    325.52 海員:船長,船員
    325.53 海上運送:傭船契約,船荷証券,海上売買,CIF
    325.54 海損.共同海損
    325.55 海難救助
    325.56 海上保険
    325.57 船舶債権

   325.6 有価証券法

    325.61 手形法:為替手形,約束手形
    325.62 小切手法

   325.8 商事特別法
   325.9 外国の商法

  326 刑法.刑事法

   326.1 刑法総論.犯罪理論.行為論.限時法

    326.12 構成要件
    326.13 違法性:正当防衛,緊急避難
    326.14 刑事責任:責任能力,期待可能性,過失,故意,錯誤
    326.15 犯罪の態様:未遂犯,不能犯,正犯,同時犯,共犯,従犯
    326.17 犯罪の数:連続犯,併合犯,累犯,常習犯

   326.2 刑法各論.犯罪の類型

    326.21 国家の法益に対する罪:内乱,外患,公務執行妨害,犯人蔵匿,証憑湮滅,偽証,誣告,賄賂,不正談合
    326.22 公共の法益に対する罪:騒擾,放火,失火,溢水,偽造,わいせつ,賭博,業務妨害
    326.23 生命身体に対する罪:殺人,傷害,堕胎,遺棄
    326.24 自由に対する罪:逮捕監禁,脅迫,略取誘拐,住居侵入
    326.25 名誉・信用および秘密に対する罪
    326.26 財産に対する罪.財産犯:窃盗,強盗,詐欺,恐喝,横領,背任,贓物,コンピュータ犯罪

   326.3 刑事政策.犯罪学

    326.33 犯罪人類学.犯罪生物学
    326.34 犯罪心理学
    326.35 犯罪社会学
    326.36 犯罪現象
    326.39 犯罪統計

   326.4 刑罰:刑の量定,減刑,刑期

    326.41 死刑.体刑
    326.42 自由刑:懲役,禁固,拘留,流刑
    326.43 財産刑:罰金,科料,没収
    326.44 名誉刑:公権の剥奪
    326.45 仮釈放.仮出獄
    326.46 執行猶予.起訴猶予
    326.47 恩赦
    326.48 保安処分

   326.5 行刑.矯正

    326.52 監獄法.刑務所.受刑者
    326.53 矯正保護・教育.累進制.分類処遇
    326.54 医療矯正.矯正医学
    326.55 少年鑑別所.少年院
    326.56 犯罪者予防更生.保護観察.更生保護

   326.7 法医学.裁判医学
   326.8 刑事特別法

    326.81 治安立法:治安維持法,暴力行為等処罰法,破壊活動防止法,公安条例,団体等規制令,機密保護法
    326.82 売春防止法.軽犯罪法.警察犯処罰令.違警罪即決例
    326.83 経済刑法
    326.86 労働刑法
    326.88 行政刑法:選挙刑法,租税刑法
    326.89 軍刑法

   326.9 外国の刑法

  327 司法.訴訟手続法

   327.1 司法制度.司法行政[法務]

    327.12 裁判所法.裁判所制度

     327.122 最高裁判所[大審院]
     327.123 下級裁判所:高等・地方・家庭・簡易裁判所
     327.124 裁判官.弾劾裁判.国民審査
     327.125 法廷.法廷技術.法廷秩序.裁判所侮辱

    327.13 検察庁法.検察制度.検察審査法
    327.14 弁護士法.弁護士制度.弁護技術
    327.15 公証人法.公証事務.公正証書
    327.16 執行吏[執達吏]
    327.17 司法書士
    327.19 訴訟手続<一般>

   327.2 民事訴訟法

    327.21 総則:当事者,共同訴訟,訴訟費用,口頭弁論
    327.22 証拠:鑑定,検証,尋問
    327.23 上訴:控訴,抗告,上告
    327.24 再審
    327.26 督促手続

   327.3 強制執行法

    327.34 保全訴訟[保全処分]:仮差押,仮処分
    327.35 公示催告
    327.36 破産法
    327.37 和議法
    327.38 会社更生法
    327.39 競売法

   327.4 家事審判法.人事訴訟.人事調停

    327.47 非訟事件手続法:民事,刑事

   327.5 民事調停法:調停制度
   327.6 刑事訴訟法

    327.61 総則:期間,除斥,忌避,書類,送達,被告人,弁護人,補佐人
    327.62 強制執行.証拠法:押収,鑑定,検証,勾引,拷問,勾留,自白,召喚,証言,証拠保全,証人,尋問,捜索,保釈
    327.63 捜査手続.公訴
    327.64 第一審公判:訴因,弁論,求刑,論告
    327.65 上訴:控訴,上告,抗告,再審,非常上告
    327.66 特別裁判手続[略式手続].即決裁判
    327.67 陪審法.陪審制度

   327.7 人権擁護

    327.71 刑事補償法
    327.72 人身保護法

   327.8 少年法.少年審判法.非行少年.少年犯罪

    327.85 少年の矯正・保護:少年院.少年鑑別所

   327.9 外国の司法制度・訴訟制度

  328 諸法

   328.1 経済産業法:経済統制,企業,金融,財政,商業
   328.2 農林水産法
   328.3 鉱工業法.建設法.公害法
   328.4 交通・通信法
   328.5 無体財産法
   328.6 労働法
   328.7 社会・厚生法:社会福祉・保険,医事衛生,薬事
   328.8 文化・教育法:宗教,教育,出版,新聞,興業,文化財
   328.9 国防法

  329 国際法

   329.1 国際法の主体.国家.国際人格法

    329.11 国家の成立・承認.政府・交戦団体の承認
    329.12 国家の基本権・責任:領土権,主権,自衛権,平等権,内政不干渉
    329.14 保護国.従属国
    329.15 国家連合.連合国家
    329.16 永世中立国.非武装地帯
    329.17 自治領
    329.18 法王庁
    329.19 国旗

   329.2 国際法の客体.人.領域.公海.国際管轄法

    329.21 自然人:外国人の法的地位,出入国,犯罪人引渡
    329.22 船舶.航空機.外国財産
    329.23 国際領域:領土,領域,領空
    329.24 国際地役.租借地.軍事基地.国際運河.国際河川
    329.25 委任統治.信託統治
    329.26 公海.公空.大陸棚.海賊

     329.269 海洋法.航空法.宇宙法

    329.27 外交機関:外交使節,領事,国際公務員,外国にある軍隊,軍艦
    329.28 治外法権.租界.領事裁判所

   329.3 国際団体法.国際機関法

    329.32 国際連盟
    329.33 国際連合
    329.34 専門機関
    329.35 政府間国際機関
    329.36 民間国際機関
    329.37 地域的国際機関
    329.38 国際委員会.国際会議
    329.39 国際的協力:経済的,社会的,文化的

   329.4 国際条約

    329.47 国際法上の不法行為.国際責任の成立
    329.48 国際安全保障

   329.5 国際紛争の処理:交渉,周旋,仲介,調停

    329.56 国際裁判:仲裁裁判,司法裁判
    329.58 報復.干渉.復仇

   329.6 戦時国際法.戦争法

    329.61 戦争の開始.戦争宣言
    329.62 陸戦法規:占領,占領地行政,捕虜,抑留,スパイ
    329.63 海戦法規:拿捕,封鎖
    329.64 空戦法規
    329.65 戦争中の協定:軍使,カーテル船,休戦,降伏
    329.66 戦争の終結:講和条約
    329.67 戦争犯罪.国際軍事裁判所
    329.69 中立法:封鎖,捕獲審検,敵産管理,戦時禁制品

   329.7 国際刑法.国際警察
   329.8 国際私法

    329.81 自然人.法人.法律行為
    329.84 国際民法:物権,債権,契約

     329.846 親族.相続.遺言

    329.85 国際商法:会社,商行為,海商

     329.856 手形.小切手

    329.86 無体財産法:国際商標法
    329.87 国際民事訴訟法.破産.仲裁

   329.9 国籍法.外国人法

    329.91 国籍法
    329.94 外国人登録法・出入国管理法
    329.98 外地法

 33 経済

  330 経済

   330.6 団体:学会,協会,会議

    330.66 商工会議所.経営者団体

  331 経済学.経済思想

   331.1 経済哲学

    331.15 経済倫理
    331.16 経済学方法論
    331.19 経済数学.経済統計.計量経済学

   331.2 経済学説史.経済思想史
   331.3 古典学派前史

    331.33 古代.中世
    331.34 重商主義
    331.35 重農主義

   331.4 古典学派[正統学派]

    331.42 #スミス Smith,Adam,1723―1790
    331.43 #マルサス Malthus,Thomas Robert,1766―1834
    331.44 #リカード Ricardo,David,1772―1823
    331.45 #ミル,J.S.Mill,John Stuart,1806―1873
    331.46 その他

   331.5 歴史学派
   331.6 社会主義学派.マルクス経済学派
   331.7 近代経済学派.近代理論

    331.71 限界効用学派[オーストリア学派]
    331.72 ウィーン学派[新オーストリア学派]
    331.73 ローザンヌ学派[数理学派.均衡学派]
    331.74 ケンブリッジ学派[新古典学派].ケインズ学派.ロンドン学派
    331.75 北欧学派[ストックホルム学派]
    331.76 制度学派
    331.77 計量経済学派

   331.8 経済各論

  332 経済史・事情.経済体制

   332.1 日本経済史・事情
   332.8 経済人.実業家.財界人<列伝>
   332.9 経済地理

  333 経済政策.国際経済

   333.1 経済計画.計画経済
   333.2 統制経済.管理経済
   333.3 戦争経済:戦時経済,賠償,戦債
   333.4 アウタルキー[自給自足経済]
   333.5 国土計画.地域計画[総合開発]
   333.6 国際経済

    333.66 国際経済会議

   333.7 経済統合.経済ブロック
   333.8 経済協力.経済援助
   333.9 貿易

  334 人口.土地.資源

   334.1 人口理論:マルサス主義,新マルサス主義
   334.2 人口史.人口統計.人口構成.人口密度
   334.3 人口問題.人口政策

    334.38 家族計画・産児制限・調節
    334.39 人口と食糧

   334.4 移民[来住民]・難民問題.移民[来住民]・難民政策
   334.5 移民[流出民]・植民問題.植民政策
   334.6 土地.土地経済.地価.土地行政.土地法
   334.7 資源.資源行政.資源法

  335 企業.経営

   335.1 経営学

    335.12 経営学史
    335.13 経営者・企業者論.企業と社会.産業社会
    335.14 経営心理
    335.15 経営倫理.企業責任

   335.2 経営史・事情

    335.29 経営立地

   335.3 企業構造.産業組織.企業形態

    335.33 企業政策.企業整備
    335.35 中小企業
    335.36 合弁企業

   335.4 私企業.会社

    335.43 株主総会.重役:取締役,監査役
    335.44 株式.社債
    335.45 配当
    335.46 合併.精算.第二会社
    335.47 外国会社
    335.48 社史[社誌]
    335.49 特殊会社.国策会社

   335.5 企業集中[企業結合].独占

    335.53 カルテル.シンジケート
    335.54 トラスト[企業合同]
    335.55 コンツェルン
    335.56 持株会社:支配会社,保全会社
    335.57 独占禁止.公正取引委員会
    335.58 財閥誌

   335.6 協同組合.産業組合

    335.66 消費者協同組合.生活協同組合

   335.7 官業.公企業:公共企業体,公社,公団,統制会
   335.8 公益企業
   335.9 社会主義企業

  336 経営管理

   336.1 経営政策.経営計画

    336.17 研究開発.企業情報管理.企業調査.産業スパイ

   336.2 合理化.生産性.能率

    336.27 標準化.単純化.専門化

   336.3 経営組織.管理組織

    336.38 社規.社則.業務規程.経理規程

   336.4 人事管理.労務管理.人間関係.ビジネスマナー.提案制度

    336.41 職務分析.職階制.人事配置.定員制.適性検査
    336.42 雇用.退職.定年制.中高年問題
    336.43 職務評価.人事考課
    336.44 就業規則.労働時間.時間外勤務
    336.45 賃金管理.職務給.成果配分
    336.46 労使関係
    336.47 企業内教育・訓練
    336.48 福利厚生.安全.衛生
    336.49 職場の人間関係.ビジネス マナー

   336.5 事務管理

    336.51 事務分析
    336.55 文書整理.ファイリング システム
    336.56 事務機器
    336.57 事務の機械化.コンピュータ システム

   336.6 生産管理.生産工学.管理工学

    336.61 生産計画
    336.62 工場計画:立地,機械の設備・配置
    336.63 設計管理.技術管理
    336.64 作業研究:時間管理,動作研究,課業管理
    336.65 工程管理:日程計画,手順計画,進捗管理,出来高管理,運搬管理
    336.66 品質管理.社内規格.外注管理
    336.67 資財管理:材料管理,購買管理,在庫管理,倉庫管理
    336.68 設備管理.色彩管理.動力・熱管理.工具管理.計量・計測管理
    336.69 オートメーション

   336.7 営業管理[業務管理].商業経営.商店

    336.71 商品管理.仕入.商品学.商品包装
    336.72 販売管理.セールスマンシップ.販売促進

     336.726 通信販売
     336.727 信用販売[割賦販売]

    336.73 商店.商店経営.商店街

     336.731 商店員.店則
     336.732 店舗設計.商品陳列法
     336.735 卸売業.問屋
     336.736 仲買業:ブローカー
     336.737 小売業:よろず屋,小売市場,専門店,露店,行商
     336.738 百貨店.チェーンストア.スーパーマーケット
     336.739 サービス産業

      336.7393 リース業.人材派遣業.民営職業紹介所.警備保障業.結婚式場.葬儀場.貸会議場.興信所
      336.7394 遊技場:パチンコ店,ゲーム センター,カラオケボックス,レンタルビデオショップ
      336.7395 シルバー産業.福祉産業
      336.7396 理髪店.美容院.公衆浴場.クリーニング店
      336.7397 飲食店:食堂,レストラン
      
       336.73971 日本料理店:すし屋,うどん屋,そば屋
       336.73972 中国料理店.アジア・アラブ料理店
       336.73973 西洋料理店.洋食
       336.73974 その他の料理店

      336.7398 喫茶店.料亭.酒場:スナック,バー,キャバレー,ビアホール.しるこ屋.あんみつ屋
      336.7399 不動産業:アパート経営,貸家,貸事務所

    336.74 広告.宣伝.PR

     336.741 広告理論・心理・倫理
     336.742 広告史・事情
     336.743 広告計画・調査.広告美術.広告写真.広告費
     336.744 広告代理業
     336.745 直接広告:ダイレクトメール,展示,実演
     336.746 広告媒体:新聞雑誌,ラジオ,テレビ,宣伝映画,スライド
     336.747 宣伝広告用印刷物:PR誌,ポスター,広告カレンダー,ちらし
     336.748 屋外広告.交通広告
     336.749 各商品の広告

    336.75 マーケティング

     336.752 市場調査.市場予測

    336.76 商品化.商品計画
    336.77 販売経路.商品流通機構.配給組織
    336.78 卸売市場[中央卸売市場]:青果市場,魚市場
    336.79 取引所.商品取引所:穀物,生糸,まゆ,木材,砂糖,海産物

   336.8 財務管理.経営財務

    336.82 資金管理.財務計画
    336.83 経営比較.経営分析
    336.84 管理会計.内部統制
    336.85 原価管理.原価計算.標準原価計算
    336.86 予算統制.損益分岐点
    336.87 利益計画.利益管理

   336.9 財務会計[企業会計].会計学

    336.91 簿記・勘定科目,帳簿組織,商業簿記

     336.918 各種簿記:銀行簿記,工業簿記
     336.919 伝票会計.機械化会計

    336.92 企業会計原則.財務諸表
    336.93 損益計算:費用,収益
    336.94 資産評価.貸借対照表.資産会計
    336.95 減価償却.耐用年数
    336.97 会計監査.公認会計士
    336.98 税務会計.申告納税.税理士

     336.982 再評価税
     336.983 収得税:所得税,法人税
     336.984 収益税
     336.985 財産税:相続税,贈与税,地価税
     336.986 流通税
     336.987 消費税.間接税.物品税
     336.988 地方税
     336.989 税理士

    336.99 各種会計・簿記

  337 貨幣.通貨

   337.1 貨幣理論・学説・思想
   337.2 貨幣史・事情.貨幣制度.各国の通貨

    337.29 世界貨幣.国際通貨.国際通貨体制

   337.3 通貨政策.通貨問題.幣制改革

    337.31 金.金政策.金本位制.金市場取引.金市場相場.在外正貨.管理通貨制度
    337.32 銀.銀政策.銀本位制.銀塊相場
    337.33 補助貨幣:銅貨,ニッケル貨
    337.34 造幣.贋造
    337.35 通貨安定.デノミネーション
    337.36 金輸出禁止・解禁
    337.37 平価切下げ

   337.4 紙幣.銀行券:発行・準備・兌換制度
   337.8 物価

    337.81 物価理論
    337.82 物価史・事情
    337.83 物価政策・問題
    337.85 物価指数.物価統計

   337.9 景気変動:インフレーション,デフレーション

    337.99 恐慌

  338 金融.銀行.信託

   338.1 金融市場.資金

    338.11 国家資金計画.政府資金.財政資金
    338.12 金利.利子.利廻
    338.13 貨幣市場[短期金融市場]
    338.14 資本市場[長期金融市場]
    338.15 証券市場.株式市場.有価証券.証券金融

     338.154 債券.公社債.国債

     338.155 株式理論

     338.156 手形.小切手

    338.16 証券取引所.株式取引所
    338.17 証券業
    338.18 利殖

     338.183 株式投資による利殖

    338.19 金融恐慌[信用恐慌].銀行恐慌.モラトリアム

   338.2 金融史・事情.銀行史・事情

    338.29 国際金融

   338.3 金融・銀行政策.金融統制

    338.32 行政.法令
    338.33 銀行監査
    338.34 銀行の国有・国営
    338.35 銀行の集中・合同

   338.4 発券銀行.中央銀行
   338.5 銀行経営.銀行業務

    338.51 銀行員.出納事務.銀行組織
    338.52 交互計算.検査.審査
    338.53 預金.預金者保護制度
    338.54 貸付.手形割引.当座貸越
    338.55 信用調査.担保問題
    338.56 信託業務
    338.57 為替.手形交換
    338.58 代金取立.保護預

   338.6 各種の金融機関・銀行

    338.61 普通銀行:都市銀行,地方銀行,商業銀行
    338.62 貿易金融.外国為替銀行
    338.63 中小企業金融
    338.64 長期信用銀行
    338.65 不動産金融:不動産銀行,抵当銀行
    338.66 農林水産金融
    338.67 起業銀行.復興金融銀行

   338.7 庶民金融.消費金融.消費者金融.クレジット

    338.71 貯蓄銀行
    338.72 郵便貯金.郵便年金
    338.73 信用組合.信用金庫.信用協同組合
    338.74 住宅金融公庫.国民金融公庫
    338.75 労働銀行.労働金庫
    338.76 相互銀行.無尽
    338.77 質屋.金貸業

   338.8 信託業.信託銀行
   338.9 国際金融

    338.92 国際投資.国際資本移動.外資導入
    338.93 国際収支[国際貸借
    338.95 外国為替

     338.952 外国為替相場
     338.953 為替管理.為替統制
     338.954 取引.市場

    338.97 国際通貨
    338.98 国際決裁銀行.国際復興開発銀行[世界銀行]
    338.99 賠償

  339 保険

   339.1 保険理論.保険数学.アクチュアリー
   339.2 保険業史・事情
   339.3 保険政策・行政

    339.32 保険法令
    339.35 保険経営・業務

   339.4 生命保険

    339.43 経営.会計.保険約款.外交員

     339.431 生命表

    339.44 保険料.責任準備金.配当
    339.45 簡易保険
    339.46 団体保険
    339.47 傷害保険.疾病保険

   339.5 損害保険

    339.57 傷害保険.疾病保険

   339.6 火災保険
   339.7 運送保険
   339.8 海上保険:船舶保険,貨物保険
   339.9 その他の保険:新種保険

 34 財政

  340 財政

  341 財政学.財政思想

   341.2 財政学説史.財政思想史
   341.7 収入論

  342 財政史・事情

  343 財政政策.財務行政

   343.2 財政法.会計法
   343.7 経費.財政支出
   343.8 会計検査
   343.9 会計制度.官庁会計・簿記

    343.94 国の契約・検収.入札
    343.95 物品会計.物品管理法

  344 予算.決算

  345 租税

   345.1 租税政策・行政.税制改革

    345.12 税法
    345.19 税務訴訟.税務判例

   345.2 租税史・事情
   345.3 収得税

    345.33 所得税
    345.35 法人税

   345.4 収益税

    345.43 地租.土地台帳.家屋税.家屋台帳
    345.45 事業税.営業税

   345.5 財産税

    345.53 相続税
    345.54 贈与税
    345.55 地価税

   345.6 流通税

    345.63 印紙税.登録税
    345.64 増価税.利得税
    345.65 取引税.売上税
    345.66 通行税

   345.7 間接税:物品税

    345.71 消費税
    345.73 酒税.たばこ専売課税
    345.75 砂糖消費税

  347 公債.国債

   347.1 公債政策.公債計画
   347.2 公債史・事情
   347.5 公債管理.償還・減債基金
   347.6 大蔵省証券
   347.7 外国債

  348 専売.国有財産

   348.3 国有財産
   348.4 専売事業

  349 地方財政

   349.2 地方財政史・事情
   349.3 地方財政政策・財務行政

    349.38 自治監査

   349.4 地方経費.地方費.予算・決算
   349.5 地方税.地方交付税

    349.53 都道府県税
    349.55 市町村税

   349.7 地方債

    349.73 都道府県債
    349.75 市町村債

   349.8 公有財産
   349.9 都市財政問題

 35 統計

  350 統計

   350.1 統計理論.統計学.製表

    350.12 統計学史
    350.19 統計行政・法令

     350.192 統計法令

   350.2 統計史・事情

    350.28 統計学者<列伝>

   350.9 世界統計書

  358 人口統計.国勢調査

  359 各種の統計書

 36 社会

  360 社会

  361 社会学

   361.1 社会哲学

    361.16 社会学方法論

   361.2 社会学説史

    361.21 日本社会学

   361.3 社会関係.社会過程
   361.4 社会心理学

    361.41 社会規範
    361.42 地方性.国民性.民族性
    361.43 リーダーシップ
    361.44 グループ ダイナミックス
    361.45 コミュニケーション.コミュニケーション理論

     361.453 マスコミュニケーション.マスメディア
     361.454 パーソナル コミュニケーション

    361.46 宣伝.広報
    361.47 世論.世論調査
    361.48 パーソナリティ

   361.5 文化.文化社会学:文化変容,社会進歩,社会解体
   361.6 社会集団

    361.61 小集団
    361.62 無組織集団:群衆,公衆,大衆
    361.63 血縁集団.家族
    361.64 世代.年令別集団
    361.65 機能集団
    361.67 人種集団

   361.7 地域社会

    361.76 農村.山村.漁村
    361.78 都市

     361.785 近郊

   361.8 社会的成層:階級,階層,身分

    361.81 社会的地位
    361.83 資本家階級[ブルジョアジー].上流階級.特権階級
    361.84 中間階級:インテリゲンチア,サラリーマン
    361.85 労働者階級[プロレタリアート]
    361.86 同和問題[部落解放]

   361.9 社会測定.社会調査.社会統計

    361.98 社会計画[社会工学].社会開発

  362 社会史.社会体制

  364 社会保障

   364.1 社会政策
   364.3 社会保険
   364.4 健康保険.国民健康保険
   364.5 労働者災害補償保険
   364.6 国民年金.厚生年金.共済年金
   364.7 失業保険.雇用保険

  365 生活・消費者問題

   365.1 衣料問題
   365.2 食糧問題
   365.3 住宅問題

    365.31 住宅政策・行政・法令
    365.33 宅地
    365.34 借地.借家.地代.家賃
    365.35 集合住宅:公団住宅.公営住宅.団地
    365.36 住宅組合.住宅管理組合
    365.37 アパート.貸間.下宿

   365.4 生計費.家計調査
   365.5 生活実態調査.生活時間調査
   365.6 生活改善.合理化.新生活運動
   365.7 余暇
   365.8 消費者運動

    365.85 消費者協同組合.生活協同組合
    365.89 消費者問題.苦情処理機

  366 労働経済.労働問題

   366.1 労働政策・行政・法令

    366.11 労働政策
    366.12 労働行政.国際労働機関
    366.14 労働法<一般>
    366.15 労働基準法
    366.16 労働組合法
    366.17 労働関係調整法.公労法.地労法
    366.18 労働判例
    366.19 外国の労働法

   366.2 労働力.雇用.労働市場:就業人口,労働移動

    366.28 失業.失業対策.身障者・中高年雇用問題
    366.29 職業.職種.職業紹介.職業訓練.就職

   366.3 労働条件.労働者の保護

    366.31 男女雇用機会均等法
    366.32 労働時間.休日.週休二日制.有給休暇.帰休制度.レイオフ
    366.33 就業規則
    366.34 安全衛生
    366.35 労働災害補償
    366.36 労働者福祉

     366.366 福利施設.厚生施設

    366.38 労働者の保護:婦人労働,年少労働

   366.4 賃金

    366.42 賃金体系・形態
    366.44 最低賃金制
    366.45 手当.賞与
    366.46 退職金.企業年金.定年制[停年制]

   366.5 労使関係.労資協調

    366.51 労働契約
    366.56 労使協議制:工場委員会,経営参加
    366.57 利益分配制度.従業員持株制度

   366.6 労働組合.労働運動

    366.62 歴史・事情

     366.628 個々の組合誌
     366.629 労働組合の連合組織:産業別労働組合

    366.63 団体交渉
    366.65 苦情処理機関
    366.66 労働争議:ストライキ,サボタージュ,ロックアウト
    366.67 争議調整:斡旋,調停,仲裁,労働委員会

   366.7 労働者生活・教育.技能者養成
   366.8 各種の労働・労働者

    366.89 外国人労働・労働者

   366.9 労働科学.産業社会学

    366.94 労働心理学.産業心理学
    366.99 労働衛生.産業衛生

  367 家族問題.男性・女性問題.老人問題

   367.1 女性.女性論
   367.2 女性史・事情
   367.3 家.家族関係
   367.4 婚姻・離婚問題
   367.5 男性.男性論
   367.6 児童・青少年問題

    367.68 青少年[若者.ヤング アダルト]

   367.7 老人.老人問題

    367.75 独居老人.老人世帯
    367.76 老人教育.老人クラブ.老人学級・大学

   367.9 性問題.性教育

    367.93 性的いやがらせ[セクシャル ハラスメント]
    367.97 同性愛:ホモセクシャル,レズビアン
    367.99 性教育

  368 社会病理

   368.2 貧困.スラム.どや街.浮浪者.ホームレス

    368.28 難民問題:戦争孤児,経済難民

   368.3 自殺.自殺防止

    368.33 情死.心中

   368.4 人身売買.売買春.公私娼
   368.5 反社会集団

    368.51 侠客.極道.博徒.暴力団.やくざ
    368.53 マフィア

   368.6 犯罪.犯罪人.組織犯罪

    368.61 殺人.暗殺
    368.62 誘拐
    368.63 賭博[ギャンブル]
    368.64 性犯罪.わいせつ
    368.65 窃盗.強盗
    368.66 コンピュータ犯罪

   368.7 青少年犯罪

    368.71 少年非行.非行防止

   368.8 中毒者

    368.81 薬物・薬剤中毒者
    368.83 麻薬中毒者.麻薬密売
    368.85 覚醒剤中毒者
    368.86 アルコール中毒者

  369 社会福祉

   369.1 福祉政策・行財政・法令

    369.11 福祉政策.福祉行政.福祉財政
    369.12 福祉法令・法規
    369.13 社会福祉施設:授産施設,福祉作業所
    369.14 共同募金.慈善事業.民間社会福祉事業
    369.15 赤十字事業
    369.16 ケース ワーク.グループ ワーク
    369.17 福祉従事者:民生委員,社会福祉士,介護福祉士
    369.18 福祉機器.補装具

   369.2 公的扶助.生活保護.救貧制度

    369.25 女性福祉
    369.26 老人福祉

     369.261 家庭老人福祉:在宅老人福祉ケア,訪問介護
     369.263 老人福祉施設:老人ホーム,在宅介護支援センター,デイケア センター

    369.27 障害者福祉:身体障害者福祉,肢体不自由者福祉

     369.275 視覚障害者福祉
     369.276 聴覚障害者福祉.言語障害者福祉

    369.28 精神障害者福祉:精神薄弱者福祉,情緒障害者福祉

   369.3 災害.災害救助

    369.31 震災.火山災害
    369.32 火災.ガス爆発による火災
    369.33 風水害
    369.34 水難救助
    369.35 工場災害.周辺被害者
    369.36 爆発事故による被爆者.放射能被爆者
    369.37 戦災者・被災者・引揚者保護
    369.38 難民救済
    369.39 軍事保護

   369.4 児童福祉

    369.41 母子福祉.母子保護.母子寮.父子家庭
    369.42 保育所.託児所.学童保育
    369.43 児童養護施設.児童相談所.里親制度
    369.44 孤児.婚外児
    369.49 心身障害児福祉・養護施設

   369.5 経済保護:授産事業,簡易宿泊所,公益質屋
   369.7 地域福祉.セツルメント[隣保事業]

    369.75 司法福祉.更生保護

   369.8 矯風事業

    369.81 禁酒・禁煙運動
    369.83 廃娼運動

   369.9 医療社会福祉.医療保護

    369.91 医療行政・制度・施設
    369.92 医療ケースワーク

 37 教育

  370 教育

   370.8 叢書.全集.選集

  371 教育学.教育思想

   371.1 教育哲学

    371.16 教育学方法論

   371.2 教育学史.教育思想史

    371.21 日本

   371.3 教育社会学.教育と文化

    371.31 地域社会と学校:農山漁村の教育,都市と教育,僻地教育
    371.33 家族と教育
    371.35 学校・学級社会
    371.37 マスコミュニケーションと教育.テレビによる影響

   371.4 教育心理学.教育的環境学

    371.41 学習:学習適応,学習障害,学習恐怖症
    371.42 問題行動:登校拒否,校内暴力,いじめ,子供の自殺,家庭内暴力,思春期暴力
    371.43 教育診断.カウンセリング.精神衛生
    371.44 幼児心理
    371.45 児童心理.児童研究
    371.47 青年心理.青年研究

   371.5 各種の教育論・類型

    371.56 同和教育

   371.6 道徳教育.宗教教育.情操教育.公民教育
   371.7 教育測定.教育評価
   371.8 教育調査法.教育統計法

  372 教育史・事情

   372.1 日本教育史・事情
   372.8 教育家<列伝>

  373 教育政策.教育制度.教育行財政

   373.1 教育政策.教育制度.学校制度
   373.2 教育行政.教育委員会.教育視察

    373.22 教育法令.設置基準

   373.4 教育財政.教育費.私学助成.奨学制度.育英会
   373.7 教員の養成・資格.教員検定

    373.78 人事行政.勤務評定.共済組合

  374 学校経営・管理.学校保健

   374.1 学級経営・編成.指導要録.成績管理

    374.12 小学校
    374.13 中学校
    374.14 高等学校

   374.2 生徒論:男女共学,共学問題
   374.3 教職員

    374.35 教職:教職実務,教職技術,教職教養,教案[指導案]の書き方,板書
    374.37 教員労働.教員組合

   374.4 学校行事:学校儀式

    374.43 学校講話[教育講話]
    374.46 遠足.修学旅行
    374.47 学芸会.学校祭
    374.48 運動会

   374.5 学校事務.学校会計
   374.6 家庭と学校との関係:PTA,学校父母会,後援会,同窓会
   374.7 学校施設・設備

    374.79 教具.教育機器.コンピュータ

   374.8 校外教育:林間学校,臨海学校
   374.9 学校保健

    374.91 環境衛生
    374.92 安全教育
    374.93 身体検査.健康管理.健康相談.学校看護
    374.94 学校給食
    374.96 学校疾病対策:学童結核,トラコーマ,インフルエンザ
    374.97 健康教育
    374.98 学校体育.学校遊戯

  375 教育課程.学習指導.教科別教育

   375.1 学習指導<一般>.学習指導要領

    375.11 教育工学
    375.12 教材研究.教材選択
    375.13 グループ学習
    375.14 校外研究.見学.調査
    375.16 宿題.予習と復習
    375.17 学習評価.学力調査.テスト[考査.試験].学習不振
    375.18 特別活動:ホーム・ルーム,クラブ活動,話し合い

     375.182 小学校
     375.183 中学校
     375.184 高等学校

    375.19 視聴覚教育:教材,資料,機器

     375.199 コンピュータ教育.CAI

   375.2 生活指導.生徒指導

    375.23 教育相談.個別指導
    375.25 進路指導.職業指導
    375.27 校外指導.余暇指導

   375.3 社会科教育

    375.31 社会:倫理,社会,政治,経済

     375.312 小学校
     375.313 中学校
     375.314 高等学校

    375.32 歴史

     375.322 小学校
     375.323 中学校
     375.324 高等学校

    375.33 地理.人文地理

     375.332 小学校
     375.333 中学校
     375.334 高等学校

    375.35 道徳

     375.352 小学校
     375.353 中学校

   375.4 科学教育

    375.41 数学.算数.数学教育

     375.412 小学校
     375.413 中学校
     375.414 高等学校

    375.42 理科教育

     375.422 小学理科
     375.423 中学理科
     375.424 高校物理

    375.49 保健.体育科

     375.492 小学校
     375.493 中学校
     375.494 高等学校

   375.5 技術・家庭科

    375.52 小学校
    375.53 中学校
    375.54 高等学校

   375.6 職業科.高校職業課程.職業教育.産業教育
   375.7 芸能科

    375.72 図画・工作.美術教育.造形美術
    375.73 習字.書道
    375.76 音楽.音楽教育

     375.762 小学校
     375.763 中学校
     375.764 高等学校

   375.8 国語科.国語教育

    375.82 小学校
    375.83 中学校
    375.84 高等学校
    375.85 読方教育.読解指導

     375.852 小学校
     375.853 中学校

    375.86 作文教育.文法教育

     375.862 小学校
     375.863 中学校

    375.87 漢字教育
    375.88 ローマ字教育
    375.89 外国語教育

     375.892 中国語
     375.893 英語
     375.894 ドイツ語
     375.895 フランス語
     375.898 その他の外国語

   375.9 教科書

  376 幼児・初等・中等教育

   376.1 幼児教育.保育.就学前教育.幼稚園.保育園

    376.11 理論.方法.幼児心理
    376.12 幼児教育史・事情
    376.14 経営.管理.施設.保母.保父
    376.15 教育課程

     376.153 社会
     376.154 自然観察
     376.156 絵画.製作
     376.157 遊戯.音楽.リズム
     376.158 言語
     376.159 物語.お話

   376.2 初等教育.小学校

    376.28 個々の小学校誌

   376.3 中等教育.中学校

    376.38 個々の中学校誌

   376.4 高等学校.高校生活

    376.48 個々の高等学校誌

     376.489 海外留学.ホームステイ

   376.7 各種学校.専修学校.専門学校
   376.8 予備教育.塾教育.入学試験.受験.学習塾
   376.9 外国人学校.在外邦人学校

  377 大学.高等・専門教育.学術行政

   377.1 大学の管理・組織・運営.法令・基準.大学の自治

    377.13 大学教職員
    377.15 教育課程.講座.教授理論・教授法[教授学]
    377.17 大学の施設・設備

   377.2 大学の歴史・事情

    377.28 個々の大学史:総合大学,単科大学,大学院

   377.3 短期大学.高等専門学校
   377.5 学位
   377.6 海外留学.交換教授.国際学術交流
   377.7 学術研究奨励
   377.9 学生.学生生活.学生問題

    377.96 学生組織.学生運動

  378 障害児教育

   378.1 視覚障害児:盲児.弱視児.盲教育

    378.18 点字法.点訳奉仕.録音奉仕.拡大写本

   378.2 聾唖児.難聴児.言語障害児.聾教育

    378.28 手話法.指話法.読唇術

   378.3 肢体不自由児.整形学校
   378.4 虚弱児.養護学校
   378.5 言語発達遅滞児.吃音矯正
   378.6 精神薄弱児・遅滞児
   378.7 脳性麻痺児
   378.8 情緒障害児
   378.9 障害者の教育・訓練

  379 社会教育

   379.1 社会教育行財政・法令
   379.2 社会教育施設:公民館,公会堂,コミュニティ センター
   379.3 青少年教育・団体.児童文化活動

    379.31 こども会
    379.32 少年団
    379.33 ボーイスカウト.ガールスカウト
    379.35 青年学級.青年団

   379.4 成人教育

    379.46 婦人教育
    379.47 老人教育

   379.5 集会学習.視聴覚教育
   379.6 集団学習.サークル活動
   379.7 通信教育.独学
   379.8 教化運動
   379.9 家庭教育

    379.91 家庭におけるしつけ

     379.911 幼児期
     379.915 少年・少女期
     379.917 青年期

    379.93 早教育
    379.95 家庭教師
    379.98 両親再教育

 38 風俗習慣.民俗学.民族学

  380 風俗習慣.民俗学.民族学

   380.1 民間伝承論.民俗学
   380.9 比較民俗学

  382 風俗史.民俗誌.民族誌

   382.8 民俗(族)学者<列伝>
   382.9 地理区分できない民族

  383 衣食住の習俗

   383.1 服装.服飾史

    383.14 男性
    383.15 女性
    383.16 子供

   383.2 冠帽.履物
   383.3 装身具[アクセサリー]
   383.4 手袋.襟巻.ショール.扇子.ステッキ
   383.5 結髪史.髪型.髪飾り.化粧史
   383.6 沐浴史
   383.7 身体変工:刺青[入墨],御歯黒,耳朶穿孔,纒足,抜歯
   383.8 飲食史[食制]

    383.88 道具:箸,茶碗

     383.885 飲酒史
     383.889 喫茶史

    383.89 喫煙史

   383.9 住生活史

    383.91 民家
    383.93 民具
    383.95 灯火

  384 社会・家庭生活の習俗

   384.1 村制民俗:垣内,組,宮座,講,氏子,族制
   384.2 都市
   384.3 生業.交通儀礼

    384.31 農耕儀礼:雨乞,稲刈,案山子,田植
    384.35 林業・狩猟儀礼.またぎ
    384.36 漁労.海女
    384.37 交易.交通.旅行.運搬.市と店
    384.38 諸職:遊行人,行者,山伏,侠客,瞽女,香具師,木地屋,的屋
    384.39 建築儀礼.船下し

   384.4 家構成.家庭生活:苗字,家号,家柄,分家.親族
   384.5 子供の生活

    384.55 遊び.遊戯

   384.6 女性の生活
   384.7 性風俗:接吻,交接,妾,恋愛,同性愛
   384.8 趣味娯楽
   384.9 芸者.遊里.遊女.幇間

  385 通過儀礼.冠婚葬祭

   385.2 産育習俗[誕生儀礼]:出産,産湯,命名,七夜,宮参り,七五三
   385.3 元服.成年式
   385.4 婚姻習俗[婚姻儀礼]:見合,婚約,結納,結婚式,里帰,水祝
   385.5 厄年.算賀:還暦,古稀,喜寿,米寿,白寿
   385.6 葬送儀礼:葬送,殉死,服忌
   385.7 法要.年忌
   385.9 礼儀作法[エチケット].社交.贈答

    385.93 社交.つきあい
    385.95 応接.接客<一般>
    385.97 贈答.つつみ方[ラッピング]

  386 年中行事.祭礼

   386.8 民俗芸能[郷土芸能].民俗舞踊[郷土舞踊]
   386.9 祝祭日

  387 民間信仰.迷信[俗信]

   387.3 稲荷信仰
   387.4 地蔵信仰
   387.5 道祖神
   387.6 庚申信仰
   387.7 絵馬
   387.9 迷信[俗信]

  388 伝説.民話[昔話]

   388.8 ことわざ[俚諺]
   388.9 民謡.わらべ唄

  389 民族学.文化人類学

 39 国防.軍事

  390 国防.軍事

   390.1 国防思想.軍国主義
   390.7 研究法.指導法.軍人教育:軍事教練
   390.9 軍隊生活:軍規,制服,軍旗,祭典,儀式

  391 戦争.戦略.戦術

   391.1 戦争:哲学,心理学
   391.2 戦史.戦記

    391.26 陸戦史
    391.27 海戦史
    391.28 空戦史

   391.3 戦略.戦術.戦闘.心理戦争

    391.38 国土防衛.要塞.防空

   391.4 占領地行政.軍政.宣撫工作
   391.6 軍事情報.軍機保護.スパイ活動
   391.9 戦争地理[兵要地誌]

  392 国防史・事情.軍事史・事情

   392.1 日本の国防史・事情
   392.8 軍人<列伝>

  393 国防政策・行政・法令

   393.1 軍備制限・拡張.軍縮問題.再軍備
   393.2 軍事・国防行政.軍事法.軍制

    393.21 軍事法
    393.25 軍制:徴兵,志願兵,傭兵

   393.3 軍事司法.軍法会議.憲兵
   393.4 戒厳
   393.5 軍の編成・配置
   393.6 動員と復員.民間防衛
   393.7 国防費[軍事費].軍の経理・管理

  394 軍事医学.兵食

   軍事医学.兵食

  395 軍事施設.軍需品

   395.3 軍事基地

    395.39 基地対策

   395.5 軍需品:軍服,食糧
   395.8 軍用動物:軍馬,軍用犬,軍用鳩
   395.9 兵站.軍事輸送

  396 陸軍

   396.1 部隊の編成・経理・管理
   396.2 陸軍史.各国の陸軍

    396.21 日本の陸軍史・事情

   396.3 陸戦.戦闘
   396.4 演習.閲兵式
   396.5 歩兵.騎兵

    396.59 部隊史

   396.6 砲兵
   396.7 工兵.戦車兵.自動車兵.通信兵.輸送兵
   396.8 航空部隊
   396.9 陸軍生活.酒保

  397 海軍

   397.1 部隊の編成・経理・管理
   397.2 海軍史.各国の海軍

    397.21 日本の海軍史・事情

   397.3 海戦.海上作戦.船団護衛
   397.4 艦隊演習.観艦式
   397.5 海軍兵科
   397.6 陸戦隊
   397.8 海軍航空隊
   397.9 艦隊生活

  398 空軍

   398.1 部隊の編成・経理・管理
   398.2 空軍史.各国の空軍

    398.21 日本の航空隊史・事情

   398.3 空中戦.航空作戦

  399 古代兵法.軍学

   399.1 日本の兵法
   399.2 中国の兵法


【 日本十進分類法 3 社会科学 】

30 社会科学31 政治32 法律33 経済34 財政35 統計36 社会
37 教育38 風俗習慣. 民俗学. 民族学39 国防. 軍事

【 日本十進分類法 】

0 総記1 哲学2 歴史3 社会科学4 自然科学5 技術
6 産業7 芸術8 言語9 文学

【 日本十進分類法 基本資料 】

日本十進分類法-00-99-1桁
日本十進分類法-00-99-2桁
日本十進分類法-000-999-3桁
日本十進分類法-000-999-4桁:大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい
日本十進分類法-000-999-5桁:大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい
日本十進分類法-000-999-全て:大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい

00 総記        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
10 哲学        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
20 歴史        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
30 社会科学      (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
40 自然科学      (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
50 技術 . 工学     (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
60 産業        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
70 芸術 . 美術     (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
80 言語        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)
90 文学        (1桁)(2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(全て)


【 2 歴史 】

20 歴史200 歴史

21 日本史210 日本史
211 北海道地方212 東北地方213 関東地方214 北陸地方215 中部地方:東山,東海地方
216 近畿地方217 中国地方218 四国地方219 九州地方
22 アジア史.東洋史220 アジア史.東洋史
221 朝鮮222 中国223 東南アジア224 インドネシア225 インド
226 西南アジア.中東[近東]227 西南アジア.中東[近東]
228 アラブ諸国229 アジア・ロシア
23 ヨーロッパ史.西洋史230 ヨーロッパ史.西洋史
231 古代ギリシア232 古代ローマ233 イギリス.英国234 ドイツ.中欧235 フランス
236 スペイン[イスパニア]237 イタリア238 ロシア[ソビエト連邦.独立国家共同体]
239 バルカン諸国
24 アフリカ史240 アフリカ史
241 北アフリカ242 エジプト243 バーバリ諸国244 西アフリカ245 東アフリカ
248 南アフリカ249 インド洋のアフリカ諸島
25 北アメリカ史250 北アメリカ史
251 カナダ253 アメリカ合衆国255 ラテン・アメリカ[中南米]256 メキシコ
257 中央アメリカ[中米諸国]259 西インド諸島
26 南アメリカ史260 南アメリカ史
261 北部諸国[カリブ沿海諸国]262 ブラジル263 パラグアイ264 ウルグアイ
265 アルゼンチン266 チリ267 ボリビア268 ペルー
27 オセアニア史.両極地方史270 オセアニア史.両極地方史
271 オーストラリア272 ニュージーランド273 メラネシア274 ミクロネシア
275 ポリネシア276 ハワイ277 両極地方278 北極.北極地方279 南極.南極地方
28 伝記280 伝記
281 日本282 アジア283 ヨーロッパ284 アフリカ285 北アメリカ286 南アメリカ
287 オセアニア.両極地方288 系譜.家史.皇室289 個人伝記
29 地理.地誌.紀行290 地理.地誌.紀行
291 日本292 アジア293 ヨーロッパ294 アフリカ295 北アメリカ296 南アメリカ
297 オセアニア.両極地方299 海洋

【 日本標準商品分類 基本資料 】

日本標準商品分類-1桁
日本標準商品分類-2桁
日本標準商品分類-3桁
日本標準商品分類-4桁:( 大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい。)
日本標準商品分類-5桁:( 大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい。)
日本標準商品分類-6桁:( 大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい。)
日本標準商品分類-全て:( 大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい。)

1 粗原料及びエネルギー源      (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁)(全て-1)(全て-2)
2 加工基礎材及び中間製品      (2桁)(3桁)(4桁)(5桁-1)(5桁-2)(6桁-1)(6桁-2)
                  (6桁-3)(全-1)(全-2)(全-3)(全-4)(全-5)(全-6)
3 生産用設備機器及びエネルギー機器 (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁-1)(6桁-2)
                  (全て-1)(全て-2)(全て-3)(全て-4)
4 輸送用機器            (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁)(全て)
5 情報通信機器           (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁)(全て)
6 その他の機器           (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁-1)(6桁-2)
                  (全て-1)(全て-2)(全て-3)
7 食料品、飲料及び製造たばこ    (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁-1)(6桁-2)
                  (全て-1)(全て-2)
8 生活・文化用品          (2桁)(3桁)(4桁)(5桁-1)(5桁-2)
                  (6桁-1)(6桁-2)(6桁-3)(6桁-4)
                  (全て-1)(全て-2)(全て-3)(全て-4)
9 スクラップ及びウェイスト     (2桁)(3桁)(4桁)(5桁)(6桁)(全て)
00 分類不能の商品          (2桁)

【 日本標準産業分類 基本資料 】

日本標準産業分類-1桁
日本標準産業分類-2桁
日本標準産業分類-3桁
日本標準産業分類-全て:( 大容量のため、【コピーガード】がかかっています。コピー操作は下の分割表示で行って下さい。)

A 農業,林業             (全て)
B 漁業                (全て)
C 鉱業,採石業,砂利採取業      (全て)
D 建設業               (全て)
E 製造業               (全て)
F 電気・ガス・熱供給・水道業     (全て)
G 情報通信業             (全て)
H 運輸業,郵便業           (全て)
I 卸売業,小売業           (全て)
J 金融業,保険業           (全て)
K 不動産業,物品賃貸業        (全て)
L 学術研究,専門・技術サービス業   (全て)
M 宿泊業,飲食サービス業       (全て)
N 生活関連サービス業,娯楽業     (全て)
O 教育,学習支援業          (全て)
P 医療,福祉             (全て)
Q 複合サービス事業          (全て)
R サービス業(他に分類されないもの) (全て)
S 公務(他に分類されるものを除く)  (全て)
T 分類不能の産業           (全て)

【 日本標準職業分類 基本資料 】

日本標準職業分類-1桁
日本標準職業分類-2桁
日本標準職業分類-全て

A 管理的職業従事者       (全て)
B 専門的・技術的職業従事者   (全て)
C 事務従事者          (全て)
D 販売従事者          (全て)
E サービス職業従事者      (全て)
F 保安職業従事者        (全て)
G 農林漁業従事者        (全て)
H 生産工程従事者        (全て)
I 輸送・ 機械運転従事者     (全て)
J 建設 ・ 採掘従事者       (全て)
K 運搬・ 清掃・包装等従事者   (全て)
L 分類不能の職業         (全て)

(御注意:)分類、項目名称、出典、記事引用元、等は『日本十進分類表(NDC)区分表』、『日本標準産業分類』、『日本標準職業分類』、『日本標準商品分類』、『ウィキペディア(Wikipedia)』、『 NDC Navi 』、『グーグルサジェスト』、『Google 画像検索』、その他等を参考にしています。 自分の興味のある項目を選択し記憶してください。ただし、その信ぴょう性については各自の責任において判断してください。当方としては責任は負いかねます。
また、将来、「PSIリストとPSIポイント」の表示画面をコピーし「 PSIライン式記憶法 」(java製)で表示することが可能になる予定です。
ご注意:記事引用先のアドレスは、記事引用元のデータ変更によりアクセス不能の場合があります、予めご了承ください。

【 PSIライン式記憶法 】

PSIライン式記憶法 とは 独特な折れ線
[ PSIライン( 上記グラフ ) ] を使用します。


【 日本十進分類法 】
0 総記1 哲学2 歴史3 社会科学4 自然科学5 技術6 産業7 芸術8 言語9 文学
【 3 社会科学 】
30 社会科学31 政治32 法律33 経済34 財政35 統計36 社会37 教育38 風俗習慣. 民俗学. 民族学39 国防. 軍事
【 34 財政 】
340 財政341 財政学.財政思想342 財政史・事情343 財政政策.財務行政344 予算.決算345 租税347 公債.国債348 専売.国有財産349 地方財政



【 日本十進分類法 個別分類 】

0 総記 】 【 1 哲学 】 【 2 歴史
3 社会科学 】 【 4 自然科学
5 技術 】 【 6 産業
7 芸術 】 【 8 言語 】 【 9 文学





【 天文学.宇宙科学 関連 】



【 地球科学.地学 関連 】

45 地球科学.地学



【 PSIライン式記憶法 22.7_pre (Java)(無料版) 】
【 公開中 】
● ダウンロード のページへ ●
● 最新版【 取扱説明書 】表示 ●


【 既読ネット情報 集 】

2022年分  ● 2021年分  ● 2020年分


【 PSIライン式記憶法 】

PSIライン式記憶法 とは 独特な折れ線
[ PSIライン( 上記グラフ ) ] を使用します。



【 PSIリスト集 】



【 PSIの世界観 】



PSIとは [ Point_Space_Information ] を意味します。「PSIライン式記憶法」 とは この画面のTOP画面の様な、独特な折れ線 [ PSIライン ] を使用します。
「 PSIライン式記憶法 」 とは頭の中で 「 PSIライン 」上の点「 PSIポイント 」の上に「 できごと 」を記憶します。頭の中でいろいろ加工し、離合、離合集散、縮小、拡大、等できます。
「 PSIリスト 」 とは 専用のソフト「 PSIライン式記憶法 」で表示するためのリストです。
【 TKソフト | お問い合わせ | 著作権/商標/免責事項プライバシーポリシー| 記載の記事・イラストなど、すべてのコンテンツの無断作成使用・改造・複写・転載・販売・公衆送信等を禁じます。 】
Copyright © 2020 TKソフト All Rights Reserved.